
MAICPP とは
Microsoft AI Cloud Partner Program (MAICPP)は、従来の「 Microsoft Partner Network(MPN)」を進化させた新しいパートナープログラムです。ビジネスパートナーに向けた支援プログラムで、専門的なスキル向上、マーケティングサポート、クラウド特化型の特典を提供します。このプログラムを通じて、パートナーはマイクロソフトと共にイノベーションを推進し、顧客に最適なソリューションを提供できます。
MAICPP の仕組み
Microsoft AI Cloud Partner Program (MAICPP)」は、パートナーの成長を促進するため、3つの評価軸(Performance、Skilling、Customer Success)を基に、専門スキルや成果を測定します。これにより、パートナーは自身の得意分野を活かしながら、マイクロソフトからの販売支援、トレーニング、特典を活用できます。スコアに基づいて階層が決まり、より高い認定ステータスを目指せる仕組みです。

代表的なパートナー
Microsoft AI Cloud Partner Program ( MAICPP )には、多様なパートナー企業が参加しています。代表的なパートナーの種類は以下のとおりです。
-
ISV (Independent Software Vendor)
マイクロソフト製品上で動作するアプリケーションやソフトウェアアドオン、サービスを提供する企業
-
SIer (System Integrator)
マイクロソフト製品を含むシステムの構築や統合を行う企業
-
リセラー (Reseller)
マイクロソフト製品を再販や導入支援をする企業
これらのパートナーは、MAICPP を通じて技術支援や販売促進のサポートを受け、顧客に最適なソリューションを提供しています。
MAICPP加入で得られるメリット
-
販売連携
マイクロソフトと連携した共同販売・ マーケティング活動や、 Marketplace、 AppSource へのサービス掲載により商談機会を創出
-
製品ライセンス
利用特典マイクロソフト製品の特別ライセンスやインシデントサポート
-
技術スキル習得支援
パートナー向けの技術トレーニング、認定資格試験の割引、技術サポートなど、スキル習得に向けた支援を提供
-
インセンティブ
マイクロソフトが提供するパートナーの成果に対する金銭的な支援
サポート窓口
パートナーに合ったメリットを活用出来るようサポート
-
1. マイクロソフトとの販売連携・共同マーケティング
マイクロソフトとの強力な連携を通じて、新規顧客獲得の機会を広げることができます。販売支援や共同マーケティング活動を通じて、より効果的な営業展開が可能になります。また、マイクロソフト公式マーケットプレイス( Azure Marketplace、 AppSource )での製品掲載を活用し、ビジネスの認知度を向上させることができます。
-
2. 製品ライセンス利用特典
MAICPP に加入すると、マイクロソフト製品の特別ライセンスを社内利用のために提供されます。さらに、インシデントサポートなど、製品に関する迅速な対応が受けられるため、スムーズな業務運営を実現します。
-
3. 技術スキル習得支援
パートナー向けの専門的な技術トレーニングプログラムや、マイクロソフト認定資格取得のためのサポートが受けられます。最新の技術やベストプラクティスを学ぶことで、パートナー企業のスキルアップを促進し、競争力を高めることができます。
-
4. インセンティブプログラム
パートナーの成果に応じた金銭的なインセンティブが提供されます。売上や顧客満足度向上の実績に対して直接的な金銭的支援を受けることで、ビジネス成長をさらに加速させることが可能です。
ソリューション パートナー制度/取得方法
ソリューションパートナー制度とは
パートナー様がノウハウやスキル、専門性などの特徴を明確に出来る認定制度です。優れた実績と専門知識を証明いただいたパートナー様のみが獲得でき、アクションパックよりさらに手厚い特典が用意されています。

ソリューション パートナー制度の概要
-
認定分野
ソリューション パートナー制度では、以下の6つの専門分野での認定が用意されています。
- Infrastructure(インフラストラクチャ)
- Data & AI(データとAI)
- Digital & App Innovation(デジタルとアプリの革新)
- Modern Work(モダンワーク)
- Security(セキュリティ)
- Business Applications(ビジネスアプリケーション)

-
評価基準
ソリューション パートナー認定を受けるためには、以下の3つの軸で一定のポイントを獲得する必要があります。
- Performance : 顧客の利用実績や新規顧客の獲得数。
- Skilling : パートナー企業内の技術スキルやマイクロソフト認定資格取得者数。
- Customer Success : 顧客満足度や導入成功の実績。
-
必要ポイント
-
各分野で最低70ポイントを獲得することで、ソリューション パートナーとして認定されます。
ソリューション パートナーの認定の取得方法
3つの評価軸でポイントを獲得し、以下の条件を満たすと取得できます。
-
条件
- 合計で 70ポイント以上を獲得
- 全項目で最低 1ポイント以上を獲得
-
評価軸
-
Performance
過去 1 年間の Net Customer Adds(新規顧客数)によって加算されます。
-
Skilling
MCP 資格の取得者数によって加算されます。
必要な資格はソリューションパートナー認定ごとに異なり、中級(Intermediate)・上級(Advanced)に分かれている認定では、両方において最低1ポイントが必要です。
なお、 Azure 系の認定については、ポイント獲得のために Azure Administrator の資格を 2つ以上、 Azure Solutions Architect Expert の資格を 2つ以上取得している必要があります。 -
Customer Success
Usage Growth(使用率の伸び)と Deployments(導入数)によって加算され、両方において最低 1ポイントが必要です。
-
-
配点表
Azure 系 Infrastructure
(インフラストラクチャ)Data &AI
(データとAI)Digital &
App Innovation
(デジタルとアプリの革新)Modern
Work
(モダンワーク)Security
(セキュリティ)Business
Applications
(ビジネスアプリケーション)Performance Net CustomerAdds 30ポイント30ポイント30ポイント30ポイント30ポイント30ポイントSkilling ntermediate 20ポイント20ポイント20ポイント20ポイント20ポイント20ポイントAdvanced 20ポイント20ポイント20ポイント20ポイント20ポイント20ポイントCustomer
SuccessUsage Growth 20ポイント20ポイント20ポイント20ポイント20ポイント20ポイントDeployment 10ポイント10ポイント10ポイント10ポイント10ポイント10ポイント
ソリューション パートナーの特典
-
ソリューション パートナーとしてのメリット
-
市場での信頼性向上
認定バッジを活用し、顧客に対する専門性と信頼性をアピールできます。
-
マイクロソフトとの連携強化
マイクロソフトからの販売支援やマーケティングリソースを活用し、ビジネスの成長を促進。
-
特典の拡大
専門分野に特化した技術トレーニングや製品利用ライセンス、顧客案件への提案支援が強化されます。
MAICPP ソリューション認定 Azure 系※ Biz Apps Modern Work Security コア特典
(抜粋)Azure クレジット $6,000/年ー ー $6,000/年 Dynamics 365 OA + Sales,FS, CS 25 + 25ライセンスOA + Sales,FS, CS 25 + 25ライセンスOA + Sales,FS, CS 25 + 25ライセンスOA + Sales,FS, CS 25 + 25ライセンスVirtual Studio Enterprise Subscription インクリメンタル特典
参照インクリメンタル特典
参照インクリメンタル特典
参照インクリメンタル特典
参照Microsoft 365 E3 100ライセンス100ライセンス100ライセンス100ライセンスインクリ
メンタル特典
(抜粋)製品サポートインシデント 20件 20件 20件 20件 Azure クレジット (Dev/Test) 今後提供予定。 当面は
Visual Studio Enterprises
に含まれるVirtual Studio Enterprise
Subscription25ライセンス25ライセンス25ライセンス25ライセンスTP&D (アドバイザリー 50時間 50時間 50時間 50時間 インセンティブ ソリューションパートナー認定を取得すると、インセンティブプログラムを活用しやすくなります。
獲得方法等の情報はインセンティブプログラムガイドを参照ください。 詳細はこちら >年会費 4,730 USD ※「Data&AI, Digital&App Innovation, Infrastructure」が対象となります。 -
資料ダウンロード お役立ち資料
