Cisco 担当者コラム
Cisco
Collaboration 第07回 「中規模会議室向けシスコ社製ビデオ会議端末のご紹介」
こんにちは。ディーアイエスサービス&サポートでコラボレーション製品を担当している中村です。
前回は1~4人程度の会議室で利用するシスコ社製ビデオ会議端末を紹介させていただきました。今回は5人~8人程度会議室で利用するビデオ会議端末についてご説明します。
5人~8人程度
Webex Room Kit
Webex Room Kitはカメラ、マイク、スピーカーを内蔵したビデオ会議端末です。ビデオ会議端末としては従来の内蔵スピーカーと一線を画す高品質なスピーカーを使用しています。スピーカーも5つ内蔵されており、バランスよく迫力のある音質を体感できます。
図1.Webex Room Kit 正面図
Webex Room Kitはもう1つ大きな特徴は話者追跡機能や最適フレーム選択機能を持っていることです。
話者追跡機能は会議室で会話している人を検知して、自動的にその人にズームする機能です。多くの参加者が会議されている会議室では、リモートの参加者からするとどの人が発言しているかを認識したり、どのような表情や様子で会話しているかを確認することが困難な場合があります。話者追跡機能を利用すると話者に自動的にフォーカスされるため、臨場感のあるビデオ会議が可能になります。話者追跡機能はスピーカートラッカーと呼びます。
図2.Webex Room Kit 話者追跡機能
この記事はiDATEN(韋駄天)会員限定です。ログインしていただくと続きをお読みいただけます。
カタログDL等、iDATEN(韋駄天)ログインが必要なコンテンツがございます。
必要に応じて、ログインしてご利用ください。
iDATEN(韋駄天)のご利用に関してご不明点があるお客様は
をお読みください。Ciscoの記事
- Collaboration 第116回 「Webex クラウド録画をトリミングしてMP4ファイルでダウンロードする方法 ~ 画面収録ツール Vidcastのご紹介~」
- Designedラボ第48回 「Webex App セクションのご紹介 ~ チャットスペースをグループで管理 ~」
- Collaboration 第115回 「Webex Assistant ライセンス の EoS/EoL アナウンスについて ~ 文字起こしに必要なライセンス ~」
- Designedラボ第47回 「Cisco Webex 画面共有時の動画音声の共有方法について」
- Security 第63回「Cisco Secure Email Threat Defense(旧Cloud Mailbox)~ポリシー設定~」
- Wireless 第58回「Wi-Fi6E対応APのCWシリーズの6GHzが遂にサポート開始」