ワンパッケージで幅広いセキュリティ対策ができる!SPPM Security One
SPPM3.0
- メーカー / ベンダー名:AXSEED
- 対応OS:Windows|iOS|Android|macOS
- 貸出機・トライアル:あり
- サーバー環境:不要
- クラウドサービス契約単位:月額|年額
- iKAZUCHI(雷)対応:-
情報更新日:2024/08/19 No. C1724

特長・解決できる課題
-
従業員用の端末を管理したいけど、端末管理だけでなくサーバーから幅広くモバイルもPCもセキュリティー対策も行いたい。
SPPM Security Oneを導入するだけで、従業員の端末を一括管理からIDaaSなど業務で利用するIDやパスワード管理まで、幅広くセキュリティ対策ができます。
-
アプリやデバイス証明書のインストール作業をリモート(遠隔)で効率的に行いたい。
業務に利用するアプリケーションやVPN接続などに必要となるデバイス証明書を遠隔で一斉配配布が可能です。端末利用者に利用して欲しくない機能やアプリケーションの利用も遠隔で制限できます。
-
セキュリティ製品が多くどの製品が自社に合うのかわからない。
SPPM Security Oneでは豊富なメニューやオプションが用意されているので、ニーズに合わせたセキュリティ対策が実現できます。
ポイント1 SSOなど、基本プランで利用できる機能が多い
SPPMでは、他社製品だと有償となってしまう機能やサービスを、基本プランの料金内で提供しております。
例えば「アプリの配信」や「デバイス証明書の発行」、「SSO(シングルサインオン)」や「クラウド電話帳」機能も基本プラン内でご利用ができ、24時間365日ロックやワイプ(デバイスの初期化)を代行する「24/365緊急時操作代行」サービスについてもオプション契約なしで利用できます。
ポイント2 話題のゼロトラスト環境の構築を支援するSPPM Security One
SPPM Security Oneとは、ユーザーとデバイスを一元管理して効率的かつセキュアに運用できるサービスです。ID管理、エンドポイントセキュリティ、デバイス証明書、資産管理、デバイス管理機能をオールインワンで提供しております。また、URLフィルタリングブラウザサービスやアンチウィルス、クラウドストレージサービスなど豊富なオプション機能も用意しております。

ポイント3 業界最高水準のサポート品質と体制
システム開発経験のあるエンジニアを含む専門チームが運営する、電話サポート窓口を完備しています。
電話対応時間は業界最長レベル(9:00-21:00)です。トライアル中からでもサポート窓口は無料でご利用いただけます。
満足度は97%前後で安定しており、電話お問い合わせの一次解決率(一度のお問い合わせで解決した割合)については、約90%です。
導入時にネックになる初期設定については、サポート窓口の電話とメールの他にも、代行メニューを用意しています。

ソリューション関連商品一覧
SPPM Security One 新規・追加申込(12ヶ月)
- 標準価格
- 12000
- メーカー名
- AXSEED
- メーカー型番
- SPPMSECURITYONE-SHINKITSUIKA12
Secure Filtering 新規・追加申込(12ヶ月)
- 標準価格
- 3600
- メーカー名
- AXSEED
- メーカー型番
- SECUREFILTERING-SHINKITSUIKA12
SPPM3.0 パソコン新規・追加申込(12ヶ月)
- 標準価格
- 3600
- メーカー名
- AXSEED
- メーカー型番
- SPPM3.0PC-SHINKITSUIKA12
SPPM3.0 スマートフォン新規・追加申込(12ヶ月)
- 標準価格
- 3600
- メーカー名
- AXSEED
- メーカー型番
- SPPM3.0SP-SHINKITSUIKA12