情報更新日:2023/09/19 No. C1874

議事録の作成・編集・共有もラクにできる webアプリ「AutoMemo Home」

  • 製品 / サービス名:AutoMemo (オートメモ)
  • メーカー / ベンダー名:ソースネクスト
  • 対応OS:Windows|macOS
  • 貸出機・トライアル:あり
  • サーバー環境:不要
  • クラウドサービス契約単位:-

こんな課題を解決します

オートメモ製品で録音した議事録の編集をラクにしたい

オートメモ製品(S / App)で録音した音声とその文字起こし結果を、自動で連携します。文字起こしの音声を聞きながらテキストをサッと編集ができる、オートメモシリーズのwebアプリです。※月1時間を超える文字起こしには、別途プランのお申込みが必要です。

話者ごとに発言を区別した議事録を作成したい

音声の文字起こし結果を、話者ごとのブロックに自動で分割します。内容の理解しやすい議事録や記事がカンタンに作れます。

作成した議事録をサッと共有したい

音声の再生とテキストデータの確認ができるURLを発行できます。リンクを送付するだけで、オートメモユーザー以外にもサッと議事録を共有できます。

ポイント1

“話者分離”機能も!ここまで進化した、文字起こし精度

話者を自動で認識して、文字起こし結果を話者ごとのブロックに分割します。音声を聞かなくても誰が話していたのか分かるので、内容を理解するのに便利です。

ポイント2

録音の共有や転送、管理もラクラク

録音データはクラウドに保存され、保存件数、期間に制限なしです。また、音声の再生とテキストデータの確認ができるURLの発行(オートメモユーザー以外にも共有可)や、音声データ・文字起こしデータをダウンロードすることができます。

ポイント3

対面でもリモートでも!議事録や記事の作成に、大活躍

オートメモ製品(R / S / スマホApp)は、会議の実施形態を問わず、録音ができるシチュエーションであれば便利に活用いただけます。

ポイント4

まだまだ進化!オートメモ端末を使わなくても、利用可能に(2023年冬リリース予定)

オートメモシリーズ以外の製品で録音したファイルを取り込んで文字起こしや、PCでweb会議の音声を拾って録音&文字起こしができるようになります。

ソリューション関連商品一覧

AutoMemo (オートメモ) S ホワイト AMSWH

標準価格: 18000

メーカー名: ソースネクスト

メーカー型番: 297290

AutoMemo (オートメモ) 100時間チャージ(通常版)

標準価格: 12728

メーカー名: ソースネクスト

メーカー型番: 295510

AutoMemo S +100時間チャージセット

標準価格: 30728

メーカー名: ソースネクスト

メーカー型番: 312720

AutoMemo (オートメモ) S 専用抗菌ケース クリア AMS-CCL

標準価格: 1500

メーカー名: ソースネクスト

メーカー型番: 302410

AutoMemo (オートメモ) S 専用画面保護シール AMS-FCL

標準価格: 1000

メーカー名: ソースネクスト

メーカー型番: 302420

標準価格:

メーカー名:

メーカー型番:

あなたへのおすすめ


DiSソリューションファインダーに掲載のソリューションの中から、製造・建設・運輸・倉庫等の現場で役立つソリューションをご紹介します。

現場ソリューション特集