韋駄天ニュース
特別企画
日本AMD株式会社
ノート、デスクトップを問わず
PC・グラフィックスの世界で、
注目を集め続けるAMD。

ノート、デスクトップを問わずPC・グラフィックスの世界で注目を集め続けるAMD。Ryzen、EPYCという、多様なコンピューティングの世界を支えるCPUを開発・製造しているAMDとはどんな会社なのか、今一度振り返ってみましょう。
AMDとは
1969年人類初の月面着陸が成し遂げられた年に創業された、ハイパフォーマンス・コンピューティング製品を最先端の技術で開発・販売するアメリカ・カリフォルニア州サンタクララに本社を構える半導体・テクノロジーの会社です。

今日急速に発展する人々のデジタルライフ。それを技術的に支えているのがスーパーコンピューティングとも言われる超高速演算、ハイパフォーマンス・コンピューティングです。人々の生活、生き方を変革するクラウド・ネットワーク・ハイパースケール・スーパーコンピューター、高速化するネットワーク・5G・通信インフラストラクチャ、AI&アナリティクス、顧客体験を根底から変えるアダプティブ・インテリジェント・システム、多様化し深化するゲーミング、シミュレーション、ビジュアライゼーション、そしてよりスマートなクライアントデバイス、IOT。これら全ての要素を支えているのがAMDがキーワードに掲げるハイパフォーマンス・コンピューティングです。
人々の仕事の仕方、子供の学習方法、人とのつながりや、ビジネスの方法などなど、コンピューティングは、現在の私たちの生活に関わる様々な側面を非常に利便性の高い生活環境に変えました。
誰もがより多くのコンピューティングを必要とし、求めている中、AMDは、これらクラウドコンピューティング、デジタルトランスフォーメーション、5G、AIが牽引するハイパフォーマンス・コンピューティングのメガサイクルの中で活躍しています。

こんなところにもAMD
Microsoft 365をはじめTeams、Zoom等々、私たちの日常の業務ワークロードで必要となるクラウドベースのサービスにAMDのサーバープロセッサーEPYCが既に多くの場面で活躍しており、人々の生活の一部となっています。ユーザーの皆さんの気が付かないところで、AMDのハイパフォーマンスCPU EPYCが利用されています。

AMDがPC用CPUを64bit化!
AMDは2000年には世界で初めてCPUのコア速度1GHz突破を実現し、2003年に世界初の64-bit x86プロセッサーを開発。以後世界初のx86デュアルコアCPU、世界初のクアッドコアCPU、世界初のCPU&GPU1チップ化、世界初の7nmベース x86 CPU + PCIe®4など数々のテクノロジーを実現させてきました。
今販売されているWindows PCはすべて64bit CPUを搭載しています。そのWindowsやLinuxの64bit OS向けの命令セットは実はAMDが開発したものなのです。

AMD RYZEN CPUとは
AMD RYZENプロセッサーはクライアント用のCPUです。AMD RYZEN CPUは一昔前のハイパフォーマンスなサーバープロセッサーの性能を発揮します。

AMD EPYC CPUとは
AMD EPYCプロセッサーはサーバー用のCPUです。AMD EPYCはコア数の選択肢を問わず、同業他社の製品よりも優れた性能を発揮し、より高密度なコンピューティングニーズに対応するための選択肢を提供します。
AMD EPYCは、実際に32コアで同業他社の40コアの製品と同等な性能を発揮します。しかも、CPUコストは40%低く、サーバーの台数も削減し電力消費の改善にも寄与します。Microsoft 365をはじめTeams、Zoom等々、私たちの日常の業務ワークロードで必要となるクラウドベースのサービスにAMDのサーバープロセッサーAMD EPYCが既に多くの場面で活躍しています。

圧倒的なAMDのセキュリティー性能
性能、消費電力、導入コスト、更にセキュリティーはサーバーにとって当然重要です。
AMDのProcessorには専用のセキュリティサブシステムであるAMD Secure Processorが内蔵されています。このAMD Secure Processorで生成管理するセキュリティーキーを利用して、AMD独自のセキュリティー機能をサポートします。
AMDインフィニティーガード
業界をリードする組み込み型コプロセッサーAMD Secure Processorを搭載したAMD EPYCは、電源投入時から実行時まで、安全なコンピューティング環境を維持することが可能です。 AMD Infinity Guardは、Secure Encrypted Virtualization、AMD Secure Processor、Secure Memory Encryptionを搭載しており、ソフトウェアの起動、実行、重要なデータの処理に伴う潜在的な攻撃対象を低減します。

これからも、AMDはさまざまな新しいワークロード・セットをアクセラレートするリーダー企業へと成長します。
世界を変えるのは皆さんです!
-
※iDATEN(韋駄天)にログインが必要です。