掲載メーカー:21社 ソリューション:26件

ール・ジネスチャット

Joboco

Jobocoは、LINE WORKS(チャットサービス)とkintone(業務システム)を連携させてチャットボットを作成できるサービスです。「チャットで顧客情報を尋ねてkintoneに登録されたリストを表示する」「商品の在庫数をチャットに書き込んでkintoneに登録する」など用途に合わせて自由にシナリオを設定できます。

kMailer

事前に用意したメールテンプレートを利用してkintoneで管理している顧客管理等のマスタに対して一斉および個別にメールを送信できます。また送信日時を予約できるほか、kintone内の日時フィールドと紐づけて「締め切り日時の3日前」といった指定も可能です。さらにメール開封、パスワード認証、ファイルダウンロードなどのログを取得して保存できます。

kubell

Chatworkユーザーであれば、社内だけでなく社外メンバーともすぐにメッセージのやり取りをすることができます。社内外のユーザーと案件や部署単位で作成し、複数人で会話を進めることができます。タスク(やるべきこと)を作成・編集することができます。自分のタスクを把握するため、また相手に仕事を依頼する時に使い、業務進捗の確認・業務の抜け漏れをなくします。

票出力・積作成

プリントクリエイター

kintoneに登録されている顧客情報や営業記録などのさまざまな情報を利用して、オリジナルの帳票類や報告書などの文書が簡単に作成できて、便利に印刷できます。さまざまなサイズの帳票類や印刷物に対応できます。また複数のkintoneのデータを引用して帳票類に活用することも可能です。

レポトン

個別の出力はもちろんのこと、一括出力や宛名ラベルの出力も可能です。PDFももちろん、kintoneのデータを一覧リストとしてExcelにも出力できます。kintoneに添付したり、端末やドライブへの自動保存機能もあり、作成した帳票の管理も一元管理にも対応しています。

レポトンPDF / レポトンExcel

レポトン(サブスク型の帳票プラグイン)と比べて、機能をシンプルにした買い切りの製品です。レポトンPDF/レポトンExcelではそれぞれPDFのみ/Excelのみの出力が可能です。また、1枚のシンプルな帳票出力のみ対応しています。また、設定用の管理ページがなく、kintone内のみで設定が完結する初心者に優しい操作性が特徴です。コードや専門的な知識がなくても、ノーコードで誰でも簡単に利用できます。

ドキュトーン

kintone用帳票作成アプリ「ドキュトーン」では、見積書や請求書といった汎用的な帳票をはじめ、各種伝票や売上表、表紙付きの帳票まで幅広いフォーマットに対応します。

Webフォーム・MYページ・ーケティング支援

おもてなしSuite

フォームへの回答内容は、指定したkintoneアプリに自動的に記録されます。FormCreatorを活用することで、手作業でのデータ転記が不要となります。おもてなしSuiteは、大量のアクセスにも安定して対応できる安心な設計です!フォームから送信された回答は、おもてなしSuiteが持つデータベースに安全に保存され、その後kintoneと連携します。これにより、大量のデータも安全にkintoneと連携できます。ノーコードで直感的にWebフォームを作成できます。条件分岐やステップフォームなどの高度で複雑なフォームも、ノーコードの直感操作のみで作成する事ができます。

kViewer

「kViewer」を利用すればkintoneのライセンスが不要でkintoneに登録されている情報を閲覧できます。さらに施設の予約状況やよくある質問など、許可されたレコードだけを外部に最新情報として表示できます。また、kintoneのデータを認証IDとして閲覧制限機能で限定公開も可能。また、連携サービスでデータ編集、データ印刷ができます。

BowNow

「低コスト」で「使いやすい」マーケティングオートメーションツールです。多機能なマーケティングオートメーションツールは高度なマーケティングレベルと人的リソースが必要ですが、BowNowは本当に必要な機能だけを残し、どんな企業でも始めやすく「使いこなせる」ツールとして開発されました。

務効率化

データコレクト

データコレクトでは、Excelの関数や数式と同様の手順で設定が可能です。複数のアプリ、複数のフィールドを対象に設定できるため、さまざまなアプリに散らばっている情報を一元管理したい場合に活用できます。また、スケジュール設定で情報収集を定期実行したり、集計をリアルタイムに実行可能です。

gusuku Customine

Kintoneアプリ画面の各種カスタマイズ、各種バッチ処理、各種帳票出力など、350種類以上のカスタマイズをご利用頂けます。

ATTAZoo+

kintoneアプリで要望の多い機能や、より便利に使うための機能を実装したプラグインセットです。簡単なマウス操作で設定でき、JavaScriptやCSSによるカスタマイズも不要なので手軽な業務改善が可能です。

AI-OCRプラグイン for kintone

自然言語でAIに指示を出すだけで、請求書、履歴書、作業日報、伝票など様々な帳票から欲しい値を自由に抽出できます。各帳票データの情報を利用してkintone上での検索・分析が可能になります。また、集計、グラフ描写、ワークフロー機能との併用でドキュメント承認プロセスの改善と積極的なデータ活用が可能です。

タブ表示プラグイン/簡単検索プラグイン/ルックアップ編集登録プラグイン

タブ表示プラグインは、分類表示するタブの名称とタブに表示する行数を設定するだけで使用できます。簡単検索プラグインでは、検索フィールドで社員名や日付など最大8個まで入力して検索項目を絞り込めます。また、「タブ表示プラグイン+簡単検索プラグイン」や「タブ表示プラグイン+ルックアップ編集登録プラグイン」のセットを用意しておりますので、必要に応じて購入する事も可能です。

iTutor

iTutorは、さまざまな業種に必要な作業マニュアルなどを誰でも簡単に作成できるソフトウェアです。画面上でマニュアル化したい動作を行うだけで、マニュアル作成が可能です。作成したコンテンツは、トレーニング用教材としても使えます。コンテンツが正しく理解されているか確認するための穴埋め問題や○×問題など、テストコンテンツも作成でき、学習者の理解を促せます。Kintoneアプリへ自動送信可能なAPI連携に対応しています。

ークフロー

コラボフロー

従来のExcel申請書をそのままWeb申請フォームに変換できるため、専用ツールは不要です。利用者も管理者も専用URLにアクセスするだけで利用できます。承認経路は人や分岐、アクションなどのパーツを並べていくパズル感覚で作成できます。運用中でもフォームの追加や修正ができるため、変化する業務内容に合わせて利用可能です。また、kintoneやサイボウズGaroonなどの他社製品とも連携し、外部システムからの申請承認や、コラボフローから取得した情報の表示が可能です。

X-point Cloud

紙の帳票イメージをそのままWebでの入力フォームにできるため、利用者の違和感や学習コストも少なく、スムーズかつスピーディーに導入できます。自動入力などの入力支援機能を備えているため、ミスの軽減や効率化を実現します。専用の無料アプリをインストールすることでiOSまたはAndroid端末からもX-point Cloudを利用可能です。

ァイル管理・ックアップ

gusuku Deploit

kintoneのアプリ設定も、データも、添付ファイルも、すべてを管理できるアプリ管理サービスです。アプリのバージョン管理の他に、アプリ内のデータや添付ファイルのバックアップ・リストアなどがこのサービスひとつで完結します。

kBackup

kintoneアプリ内の全てのデータを1日1回自動的にバックアップをします。バックアップを行う時間帯をあらかじめ指定することも可能です。またバックアップしたデータは全レコードあるいは1レコード単位で復元できます。

幹系業務

キンコン

4つの打刻方法で打刻が簡単にどこでもいつでも行えます。シンプルな機能にしていることで、複雑な設定は一切不要です。チャットツールとの連携で打刻を便利にしたり、給与ツールとのAPI連携で給与計算まで自動化をしたり…
kintoneとの連携ではkintoneで自由にアプリを作成しキンコンの情報を連携させることで、工数管理や業務効率化促進などに利用できます。

マネーフォワードクラウド

銀行、クレジットカード、電子マネー、POSレジ、勤怠管理、人事労務手続きなど様々なサービスと会計サービスを連携させることで、入力や仕訳を自動化します。

ID管理・キュリティ

GMOトラスト・ログインPlatio

簡単かつスピーディーにクラウドサービスへのSSOとアクセス制限を実現します。SAML認証・パスワード認証・BASIC認証のSSO方法に対応しています。

HENNGE One

社員が様々なクラウドサービスを利用する際、アクセス制御による不正アクセス対策と、シングルサインオンによるID/パスワードなどのアクセス権を管理し制御を実現します。

AI

Safe AI Gateway

直感的なインターフェースで誰でも簡単に使え、知りたいことをチャットで質問するだけで、必要な情報がすぐに手に入ります。自社データの登録はファイルをアップロードする方法はもちろん、kintoneなどの外部システムと連携することが可能です。お客様専用のクローズドな環境をご用意し、データは全てお客様固有の論理空間に保管されます。

マートフォン・ブレット活用

Platio

自社の現場業務に合ったモバイルアプリをノーコードで簡単作成。現場業務のデジタル化と人手に頼っていた業務の効率化を実現します。モバイルデバイスに特化したUIが特徴です。現場が使いやすいシンプルなUIで、迷わず直感的に操作することができます。さらに自動入力や前回値保持、リスト選択といった機能で、入力の手間を削減します。