製品情報
サーバー室向け冷却ソリューション

シュナイダーエレクトリックの冷却ソリューション
シュナイダーエレクトリックはお客様のサーバー構築に必要な最適な冷却ソリューションをご提供
ここではシュナイダーエレクトリックが提供しているラインナップの概要をご紹介いたします。
チップからチラーまで一気通貫とした冷却ラインナップ
生成AIの登場により、サーバーラック単位の発熱量は今後ますます増大していくと考えられます。そのため従来の空気による冷却だけではなく、より効率の良い液体による冷却も今後需要が増加していくことが考えられます。
シュナイダーエレクトリックグループではこのような需要に対応するために、液体冷却サーバーのコールドプレートからチラーまで、一気通貫の製品ラインナップを取り揃えております。(コールドプレート/マニホールドについてはシュナイダーエレクトリックジャパンから直接販売しておらず、サーバーベンダー様を通してご提供しております)

局所空調(InRow+Contaiment System)

従来のデータセンター空調は、部屋全体を冷却する「全体空調」が主流でした。しかしながらサーバーの発熱量増加により空気による冷却方式においても更に効率的なソリューションが求められるようになりました。
シュナイダーエレクトリックのInRow空調はサーバーのすぐ隣で熱を処理するシステムとなっており、空気の搬送距離が最小限に抑えられることで、エネルギー効率が向上し、結果として運用コストの削減にもつながります。
CDU(Coolant Distribution Units)
冷却水分配ユニット(CDU)は液体冷却サーバーに適切な温度・流量・圧力の液体を分配するユニットです。
シュナイダーエレクトリックでは、ITラックに搭載するラックマウント型と、床置き自立型の両方をラインナップしております。

その他ラインナップのご紹介は順次アップデートしていきます。
ご不明点がございましたらシュナイダーエレクトリックまでお気軽にご相談下さい。