
Cisco 担当者コラム
Cisco・Meraki
Meraki 第110回 「Meraki選定ガイド改訂リリースのおしらせ」
この旅、ご好評いただいている弊社のMeraki選定ガイドを更新しました!
最近アクセスポイントの旧機種EoSやMXの新シリーズリリースなど大きなアップデートがたくさんありましたので、それらを反映させた内容となっています。
新製品の反映以外にも、ご質問いただくことの多いMerakiの管理に関する考え方やライセンスのCo-terminationとPDLの考え方など、新たに図解を追加しております。
こちら印刷物としてのご用意もありますので、ご希望の方はぜひDISの営業までご用命頂ければと思います。
今回は以上となります。
ここまでお読みいただきありがとうございました。
カタログDL等、iDATEN(韋駄天)ログインが必要なコンテンツがございます。
必要に応じて、ログインしてご利用ください。
iDATEN(韋駄天)のご利用に関してご不明点があるお客様は こちら をお読みください。
Ciscoの記事
- Security 第87回「Cisco Secure AccessにおけるMeraki MXを用いたトンネルの構築」
- Collaboration 第157回 「Webex Calling 機能紹介 その5 ~ 保留転送~」
- Meraki 第160回「AIアシスタントがMerakiにやってきた」
- Security 第86回「Cisco Secure Accessのご紹介」
- Meraki 第159回「Cisco Secure Connect リモートアクセスVPNユーザのアクセス制御について」
- Collaboration 第156回 「Webex Calling 機能紹介 その4~ 自動音声応答 ~」