
Cisco 担当者コラム
Cisco・Security
Security 第32回「Umbrella 誰でもお手軽dCloud無料デモ3」
セキュリティ担当のdsasです。
前回に引き続きデモ手順のご紹介ですが、今回は実際に導入するときってどんな作業になるの?という内容ご紹介します。
手順をご紹介する前に、Umbrellaの導入形態についておさらいです。UmbrellaにはどこでDNSのリクエストをクラウドに向けるのか、によっていくつかの導入パターンがあります。主なパターンを下図に挙げます。
この記事はiDATEN(韋駄天)会員限定です。ログインしていただくと続きをお読みいただけます。
カタログDL等、iDATEN(韋駄天)ログインが必要なコンテンツがございます。
必要に応じて、ログインしてご利用ください。
iDATEN(韋駄天)のご利用に関してご不明点があるお客様は
をお読みください。Ciscoの記事
- Collaboration 第150回 「Webex Calling のご紹介 その4~ ライセンスについて ~」
- Collaboration 第149回 「Webex Calling のご紹介 その3~ 電話回線について(CCP回線)~」
- Meraki 第154回「Cisco Secure Connect環境でのゲストアクセスについて」
- Security 第81回「Cloud ManagementからのCisco Secure Clientのインストール」
- Collaboration 第148回 「Webex Calling のご紹介 その2~ 導入モデルと3つの構成要素~」
- Security 第80回「Cisco Secure Endpoint 主要な脅威検知エンジンについて」