製品情報

製品ラインアップ情報

 

デスクトップ、モバイル、クラウド
ARES Trinity CADソフトウェア
すべての端末に対応するのモダンなDWG編集

Graebertの Trinity (三位一体) は、デスクトップ、モバイル、クラウドの強みを独自のCADシステムに融合させたCADソリューションです。

ARES Commanderを活用すれば、メインコンピュータで通常通り快適に作業することができます。

ARES KudoARES Touchを活用すれば、クラウドとモバイルでのCADの利用が加速し、さらに、生産性が向上します。

ARESによって実現可能なコラボレーション

ARES Trinityの真価は、DWGファイルを使った共同作業(コラボレーション)の改善にあります。
単に、業界標準CADの代替品というだけにとどまりません。
ARES Trinity サブスクリプションを継続いただくことで、次の機能をご利用になれます。

表示専用リンク

ARES製品の表示専用リンク機能は、ARES Kudoを介して生成したURLを外部の顧客や協力者に共有することで、編集権限を与えずにブラウザ上でDWG図面の閲覧とコメントを許可します。

リンクは常に最新バージョンを反映するライブ更新型のため、図面を更新するたびに手動で再配布する必要がなく、受信者はGraebertアカウントを作成せずともクリックを行うだけで最新版を確認できます。

コメント機能を有効化すれば、受信者は図面上に直接フィードバックを残せるため、レビューや承認のプロセスを大幅に効率化いたします。

図面比較

ARES Kudoの図面比較機能は、変更前後のDWG図面をワンクリックで自動突合し、色分けされた差分を直感的に可視化します。

これまで手作業で膨大な時間を要していた差分検出やレポート作成は一瞬で完了し、ミスや見落としのリスクを劇的に低減させます。

比較結果はそのまま新規DWGとして出力されるため、追加作業は一切必要ありません。

定期的なチェックをスケジュール実行できるので、レビューサイクルを大幅に短縮し、プロジェクト全体の進行を加速させることが見込まれます。

詳しくは弊社Youtubeチャンネルでご覧ください。

A3(AIアシスト)

ARESのA3(AIアシスト)は、OpenAI提供のChatGPT技術を組み込んだ、最新のCAD専用AI支援機能です。

ARES Commander 2025以降に標準搭載されたA3パレットを通じて利用できます。

自然言語での対話により、ステップバイステップの操作ナビやメニューのハイライトによる機能検索、単位変換・複雑計算、多言語テキスト翻訳、業界特化アドバイスなど様々な指示をワンストップで実行可能です。

詳しくは弊社Youtubeチャンネルでご覧ください。

バージョン管理

ARES Trinity のバージョン管理機能は、図面を保存するたびに自動的にバージョンを記録し、履歴パレットから過去バージョンの一覧参照・呼び出し・差分比較・復元をワンクリックが実行できます。

その為、設計変更の追跡やレビューが即座に完了し、ヒューマンエラーによる手戻りの大幅な削減が見込めます。

また、チーム内で誰がいつ何を更新したかが明確になるため、品質管理やコンプライアンス対応が容易になります。

詳しくは弊社Youtubeチャンネルでご覧ください。

コメントとマークアップ

ARES製品では コメントパレットから図面上のエンティティに紐づくテキストコメントを追加・編集・削除でき、返信やスレッド管理、解決済みマーク機能により効率的なフィードバック共有を実現します。

また、マークアップ機能ではカスタムスタンプや画像注釈、音声メモなど多彩な非テキスト注釈を重ねることで、より直感的な共同作業を可能にします。

これらのコメント・マークアップはARES Commander/Touch/Kudo 間でリアルタイムに同期されるため、どのデバイスからでも最新のレビュー状況へのアクセスが可能です。

メール通知

ARES製品では、図面の変更やコメントの記入、ユーザーをメンションすると、その図面の関係者に対して自動的にメール通知が送られます。

通知メールには変更内容のプレビューや担当者情報、図面を直接開くリンク、購読停止オプションが含まれています。

ユーザーは受信頻度を設定できるため、必要な情報を確実に共有しつつ過剰な通知の回避が可能です。

これにより、リモート環境下でもフィードバックの抜け漏れを防ぎ、チーム間のコミュニケーション効率を大幅に向上できます。

クラウド連携

ARES製品は、Box、Dropbox、Google Drive、OneDriveなど、主要クラウドストレージに対応し、ARES Commanderから図面を直接開閉できるほか、ARES KudoやARES Touchではクラウド上でファイルのアップロード・管理・共有を一貫して行えます。

さらに、図面の保存や編集は自動的にクラウドと同期され、複数ユーザーによる同時アクセスでも排他制御により競合を回避しつつ、常に最新状態を保つことが可能です。

業界特化型のOnshapeやTrimble Connectなどのサービスもサポートしており、既存ワークフローを変えることなく素早くクラウドコラボレーションを実現します。

クラウド ストレージ パレット

ARES Commanderから、Box、Dropbox、OneDrive、Google Driveなどのクラウドストレージに直接アクセスできます。複数のアクセスが同時に発生しても排他制御機能によって、図面修正の競合を回避できます。

表示専用リンク

必要なユーザーに、図面を閲覧できる表示専用のリンクを生成できます。

バージョン履歴と図面比較

バージョン履歴を確認したり、新旧バージョン間で変更箇所を比較することができます。

コメントとマークアップ

図面に対して、コメントとマークアップ(写真、音声、スタンプ)の入力ができます。

メール通知

図面の変更やコメントの記入など、図面に対するアクションが発生したときに、必要なユーザーにメールで通知します。

ARES Kudo Drive

Graebertが提供するオンラインストレージサービス。

リアルタイムコラボレーション

ARES Trinityは、デスクトップ、モバイル、クラウドと、さまざまなプラットフォームや端末を活用しながら、セキュアな環境で、リアルタイムの共同作業(コラボレーション)を実現します。

 

ARES Commander
何百万ものユーザーに支持され、業界を牽引するNo.1 DWG互換CAD

ARES Commanderを活用して、コンピューター上で2D、3DのDWG図面を迅速に作成、編集する体験をお楽しみください。大幅なコスト削減を実現しながら、DWGファイルの製図や設計に関するフル機能がご利用いだたけます。

ARES Commanderは、スマートな生産性ツールとともに「CADの三位一体™」というユニークなコンセプトで、生産性を一つ上のレベルに引き上げます。

ARES Commanderのメリット

ARES Commanderは、2D/3D CADのフル機能を備えています。
従来のCADソフトと同じくローカルでの作業はもちろんのこと、クラウドに保存されたファイルでチーム間の共同作業を向上させることが可能です。

すべてのOSに対応

ARES Commanderは、Windows、macOS、
またはLinuxなどの複数のOSに対応。

ネイティブDWGサポート

100% DWG互換
既存のCADデータをそのまま利用可能。

2D、3Dでの作図・編集に対応

ニーズに応じて柔軟に使える2D/3D対応のCADソフトウェアです。

日本の業務現場に最適化されたアドオン、「JTools」を標準搭載

日本の設計担当者に向けたパワフルなアドオン、JToolsが入っています。建築 /土木分野でよく利用される製図記号や、使用頻度が高い汎用的機能、日本独自のファイル形式の読み込みなどを追加した、ARES専用のアプリケーションです。より効率的に図面を作成することができます。

汎用ツール

通常2〜3ステップかかる操作を1ステップに短縮。勾配記入・丸付き文字・オフセット線・全角半角変換など、便利なツールを20種類以上そろえました。

建築用便利ツール

片開き・両開き・親子ドアなどの作成、線形に沿ったまたはキーボードでの自動車や大型トラック、大型バスの軌跡を作図することができます。

土木用便利ツール

破断線や地盤、水位などの土木製図に必要な記号類を搭載しています。また、隅切りやクロソイドの作図は、JToolsならではの機能です。

SXF/JWW ⇔ DWG 変換に対応

SXFファイルをDWGファイルに、またはDWGファイルをSXFファイルに相互変換できます。色の設定などの細かな調整も可能で、一括変換ツールも用意されています。

また、JWWファイルをDWGファイルに変換する機能も搭載。文字サイズの変更などの設定が可能で、一括での変換にも対応しています。

ARES Commanderを始めましょう

ARES Commanderなら、DWGネイティブ対応、リーズナブルな価格、マルチプラットフォーム対応、高い操作性をすべて実現。

 

ARES Kudo
もっとも機動力に優れた
クラウド型DWG用CADソリューション

ARES Kudoを使えば、オフィス・現場・自宅など、場所を問わずあらゆる端末(PCやタブレットなど)でDWG図面を開いて編集できます。

インストール不要で、Webブラウザがあればすぐに利用可能。クラウド上で図面を共有・修正でき、チームのコラボレーションもスムーズに。

最新の主要Webブラウザに対応しており、常に安定した操作環境を提供します。

DWGファイルの自動変換

ARES Kudoは、PDF⇔DWG変換などの定型作業をワンタイム・繰り返し・スケジュール済みジョブとして自動化することが可能です。

「図面の自動化」メニューでジョブを作成し、各種条件を入力すれば、自動で図面の自動変換作業が行われ、メール通知とともに結果が取得できます。

さらに、図面比較機能やEXTRACTDATAによる属性データ抽出で、設計業務の効率化をより一層加速させます。

詳しくはYoutubeチャンネルでご覧ください。

ARES Kudo が活用できる働き方トップ5

①在宅ワーク
②出張先・移動中の現場対応
③マネージャーによる進捗管理
④グローバルチームでの協業
⑤外部パートナー・顧客とのセキュアな情報共有

 

ARES Touch
最先端のDWG CAD用モバイルアプリをご活用ください。

ARES Touchは、スマートフォンやタブレット上でDWG図面の閲覧・作成・修正ができるモバイル専用CADアプリです。

2D製図や注釈追加、クラウドやメール経由の図面確認もスムーズに対応。

AutoCADファイルとも高い互換性を持ち、建築・製造・現場作業まで幅広く活用できます。

すべてのOSに対応

タブレットやスマートフォンでご利用いただけます

クラウドでリアルタイムに同期

もちろんオフラインでの作業も簡単

ARES Touch が活用できる働き方トップ5

①技術調査
②現場での検査やメンテナンス
③現場でのプロジェクト遂行の調整
④顧客との打ち合わせ
⑤施設の管理。

 

ARES Mechanical
DWGの2D機械設計のための
プロフェッショナルなCADソフト

ARES Mechanicalは、ARES CommanderのDWG編集機能と2D機械設計の業界固有の機能を組み合わせた機械CADソフトです。
機械CAD設計者やエンジニアが直感的に操作できる、フルカスタマイズが可能な包括的なCADソリューションです。

ARES Mechanicalでは、このようなことができます

■ AutoCAD Mechanical との高い互換性

・AutoCADで作成したパーツ参照をそのまま修正可能

AutoCAD Mechanical で作成されたパーツ参照(部品情報・プロパティ)をそのまま読み込み、編集できます。

・パーツ参照の自動挿入によるパーツの追加・交換

標準部品や独自部品を簡単に追加・置換でき、AutoCAD Mechanical互換の部品表もシームレスに更新されます。

■ 部品表・パーツリスト管理機能

・パーツ一覧・部品表(BOM)の自動更新

部品の追加・削除・変更に応じて、パーツリストや部品表がリアルタイムで更新されます。

■ 3D連携機能

・PLMソフトウェアや3Dシステムとの連携

PLMシステムや3D設計システムから出力された小規模な3Dモデルも、STEP・IGESフォーマット経由でインポート/エクスポートし、視覚的に確認できます。

■ 多様な国際規格に対応

・ISO、ANSI、DIN、JIS、BSIなどの規格準拠

グローバル対応の機械設計用標準規格テンプレートを活用し、正確で統一された設計ドキュメントを作成できます。

ARES Mechanicalが活用できる働き方ベスト5

①在宅ワークをしている
②頻繁に出張している
③マネージャーがプロジェクトを管理している
④チームが異なる国や地域で働いている
⑤外部のパートナーとセキュアな環境で情報を共有している