提案支援/DISオリジナルサービス
Cisco Meraki マネージドサービス

Merakiマネージドサービスとは
「Merakiマネージドサービス」は、Cisco Meraki導入後の監視・運用・保守対応をDISが一括して代行する、DISオリジナルのサービスです。導入した機器の稼働状況を24時間365日監視し、不具合が発生した際は保守品の手配まで行なうなどのきめ細かいサービスにより、パートナー様・エンドユーザ様のネットワーク運用にかかるコストと手間を大幅に軽減します。

主な特長

Merakiの不具合発生時や技術的なご相談について、専用窓口でサポートします。

管理者様に代わりMerakiの稼働状況を監視。不具合発生時はMerakiダッシュボード接続にて一次対応を行います。

ご依頼内容をもとに、Merakiの設定変更を行います。(※一部設定のみ・回数制限あり)
サービスメニュー
障害サポート
お問い合わせ窓口(電話/メール)

Meraki不具合に関するお問い合わせについて、ダッシュボード接続にて不具合要因を特定し、対応策をご連絡します。Merakiが故障している場合は、保守部材の手配まで行います。
-
フィールドエンジニアが現地へお伺いしての機器交換をご希望の場合は、別途オンサイト付の保守サービスのご契約が必要です。
-
保守部材の手配を行うのは、メーカーサポート期間にある製品のみとなります。
Meraki ネットワークの死活監視

Merakiダッシュボードからのアラートを受信し、ダッシュボード上での一次対応と対応結果をご報告します。
回線確認(通信トラブルの問題切り分け)

通信トラブル発生時に、インターネット回線に問題が発生していないか、事前に開示いただいた回線提供事業者へ確認を行います。
Meraki設定変更(最大20回/月のご依頼)
セキュリティの設定

ご依頼内容をもとに、ダッシュボードから下記の設定変更を実施します。
-
トラフィックシェーピング(指定トラフィックの制御)
-
コンテンツフィルタリング
クライアントの登録変更

ご依頼内容をもとに、ダッシュボードから下記の設定変更を実施します。
-
BYODポリシー(MACアドレス)登録(Merakiへの接続端末制御)
-
SSID登録変更
-
ダッシュボード接続アカウント登録
-
保守部材交換時のシリアル登録、故障機の登録削除
-
クライアントVPNのユーザー追加・削除作業
-
保守機材交換時はインターネット接続のための初期設定を実施いただく必要があります。
APチャンネルチューニング

APチャンネル競合によるワイヤレス接続不具合発生時に、ご依頼内容をもとにチャンネル設定変更を行います。
-
チャンネル設計、事前検証、サイトサーベイによる調査は行いません。
Cisco Umbrellaとの連携設定

Meraki(MR)、Meraki(MX)について以下の連携設定を実施します。
-
MerakiダッシュボードへのCisco UmbrellaのAPIKEY登録作業
-
MerakiグループポリシーへのCisco Umbrellaポリシーの登録作業
-
Meraki各機器へのMerakiグループポリシー適用作業
-
Umbrellaのセキュリティ設定は対象外となります。
-
あらかじめUmbrella側でAPIKEYを発行して頂く必要がございます。発行方法についてはお問い合わせください。
Systems Manager Sentry Wi-Fiとの連携設定

-
Merakiダッシュボードから実施する端末のタグ付け、及び登録削除作業の実施を行います。
-
端末入れ替え時のダッシュボード設定に関するQA対応を行います。
-
Systems Managerのセキュリティ設定、端末のインストール作業等は対象外となります。
-
各作業に関する端末及び、Systems Manager Sentry Wi-Fi向けのタグについてはお客様より指定していただきます。
サービス提供時間
お問い合わせ窓口(電話・メール) | 24時間365日※1 |
死活監視(一次対応) ※2 | 24時間365日 |
設定変更・保守部材手配・技術的対応 | DIS営業日の月曜日~金曜日 9:00~17:00 |
※1 技術的なお問い合わせに関しては、DIS営業日の月曜日~金曜日9:00~17:00での対応となります。
※2 一次対応は、ダッシュボード接続による不具合要因調査・報告までとなります。
料金プラン
月額プラン(1台あたり)
商品コード | 型番 | 商品名 | 標準価格 |
ZCIM-MGSMRM | MGSMRM | Meraki(MR)マネージドサービス月額 | 1,500円 |
ZCIM-MGSMSM | MGSMSM | Meraki(MS)マネージドサービス月額 | 1,500円 |
ZCIM-MGSMXM | MGSMXM | Meraki(MX)マネージドサービス月額 | 2,000円 |
ZCIM-MGSMVM | MGSMVM | Meraki(MV)マネージドサービス月額 | 1,500円 |
ZCIM-MGSZM | MGSZM | Meraki(Z)マネージドサービス 月額 | 1,500円 |
※申込初月は無償。最低利用月13ヶ月以上となります。
※申込月の翌月1日から翌月末日までを月額利用期間とします。
年額プラン(1台あたり)
商品コード | 型番 | 商品名 | 標準価格 |
ZCIM-MGSMRY | MGSMRY | Meraki(MR)マネージドサービス年額 1年 | 18,000円 |
ZCIM-MGSMSY | MGSMSY | Meraki(MS)マネージドサービス年額 1年 | 18,000円 |
ZCIM-MGSMXY | MGSMXY | Meraki(MX)マネージドサービス年額 1年 | 24,000円 |
ZCIM-MGSMVY | MGSMVY | Meraki(MV)マネージドサービス年額 1年 | 18,000円 |
ZCIM-MGSZY | MGSZY | Meraki(Z)マネージドサービス 年額 1年 | 18,000円 |
※申込初月は無償。
※申込月の翌月1日から1年間を利用期間とします
商品コード | 型番 | 商品名 | 標準価格 |
ZCIM-MGSMR3Y | MGSMR3Y | Meraki(MR)マネージドサービス年額 3年 | 54,000円 |
ZCIM-MGSMS3Y | MGSMS3Y | Meraki(MS)マネージドサービス年額 3年 | 54,000円 |
ZCIM-MGSMX3Y | MGSMX3Y | Meraki(MX)マネージドサービス年額 3年 | 72,000円 |
ZCIM-MGSMV3Y | MGSMV3Y | Meraki(MV)マネージドサービス年額 3年 | 54,000円 |
ZCIM-MGSZ3Y | MGSZ3Y | Meraki(Z)マネージドサービス 年額 3年 | 54,000円 |
※申込初月は無償。
※申込月の翌月1日から規定年数を利用期間とします
商品コード | 型番 | 商品名 | 標準価格 |
ZCIM-MGSMR5Y | MGSMR5Y | Meraki(MR)マネージドサービス年額 5年 | 90,000円 |
ZCIM-MGSMS5Y | MGSMS5Y | Meraki(MS)マネージドサービス年額 5年 | 90,000円 |
ZCIM-MGSMX5Y | MGSMX5Y | Meraki(MX)マネージドサービス年額 5年 | 120,000円 |
ZCIM-MGSMV5Y | MGSMV5Y | Meraki(MV)マネージドサービス年額 5年 | 90,000円 |
ZCIM-MGSZ5Y | MGSZ5Y | Meraki(Z)マネージドサービス 年額 5年 | 90,000円 |
※申込初月は無償。
※申込月の翌月1日から規定年数を利用期間とします
【リーフレット】漫画でわかるDIS Merakiマネージドサービス
ハイブリッド型の働き方を推進するうえで、多くの企業にとって課題となること。それはネットワークです。近年ではDXなどを目的とした生産性向上の手段として、あらゆるビジネスツール、システムがクラウドへと移行するなか、あらゆる場所から社内環境にアクセスすることは、日増しに重要性が高まっています。ここでは“あなたの会社でも起こっている!?”かもしれないエピソードから、新しい働き方と向き合う情シス担当に光明を差すソリューションをご紹介します。
【動画】Merakiマネージドサービスのご紹介
【動画】Merakiマネージドサービスのあるとき~
お申込をご検討のお客様へ
本サービスはiKAZUCHI(雷)でのご提供となりますので、iKAZUCHI(雷)のご契約が必要です。詳細については、下記のiKAZUCHI(雷) 内 Merakiマネージドサービスのページをご覧ください。
サービスご利用にあたっての注意事項
-
Meraki 本体、ライセンスは別途必要です。
-
Meraki導入時の設置・設定作業は販売店様で実施していただくか、別途有償での対応となります。
-
サービスの対象となる製品は、DISもしくはDISの販売店様からお買い上げのMeraki製品のみとなります。
関連リンク
ご不明・ご不安な点は担当営業までお問い合わせください。
※iDATEN(韋駄天) へのログインが必要です。
利用規約
Merakiマネージドサービスにお申込の際は、利用規約についてご確認をお願いします。
利用規約の改定について
2022/12/07 契約変更の対象拡大に伴い、第12条を改定しました。
設定変更作業の内容拡張にともない、サービスメニューの改定を行いました。
2022/04/27 再委託の運用変更にともない、第14条を改定しました。
複数年契約の追加にともない、第5条、第11条、第12条、第13条を改定しました。
複数年契約の追加とサービス内容の拡張にともない、サービスメニューの改定を行いました。
2021/10/19 第2条1項の業務委託に関する文章修正を行いました。また、個人情報利用範囲の変更にともない、第15条2項の修正を行いました。
2021/06/23 保証および責任の限定範囲の追記にともない、第7条 を改定しました。
2020/05/13 利用規約を掲載するWEBサイト情報、および本規約を変更する際の告知方法についての追記にともない、第16条 一般条項を改定しました。